ヒマつぶし情報
2021.09.17
働いて分かったダイスケリチャードさんの凄さについて。
今更紹介!?と思われる程有名になったダイスケリチャードさん
僕はもうヴィレッジヴァンガードで働いて12年目になります。
高校を卒業して入った会社を3か月でやめ、漠然と
【なにか面白い事を仕事にしたい。】
と入ったヴィレッジヴァンガード
一番近い店舗の面接で落ちて違う所に面接に行ったら、やっぱり新人が1人やめたから採用で!
と言われためちゃくちゃな印象のヴィレッジヴァンガード
そもそも、僕は漫画が大好きで自分は好きだけどどこにも置いていない漫画が大量に積んである品揃えに魅力を感じヴィレッジヴァンガードで働こうと決めました。
働いてみたら働いてみたで自分の知らない漫画家さんや、イラストレーターさんのグッズがいっぱいあったり
自分の聞いたことが無いジャンルの音楽や、知らなかったブランドのアパレルが毎日大量に入荷して毎日が勉強とワクワクの日々でした。
星野源を初めて知ったのも自分の店
ゲスの極み乙女を知ったのも今は無き町田の路面店のヴィレヴァンで大展開してて知った。
シュプリームも自分の店で知ったし、進撃の巨人も1巻が発売された時に当時働いていた店の店長が貸してくれて面白さを知った。
有名な話では、perfumeもまったく売れていない頃に下北沢店のヴィレヴァンで大プッシュをしていたとか。
そんな、今ではトップカルチャーになっている人やモノをサブカルチャーの頃から発信している事で各店舗のスタッフの変態度がよく分かった。
そんな僕が、今更?と思われるかもしれませんが、ヴィレッジヴァンガードで初めて知って今では完全なるトップカルチャーになっているイラストレーターの1人
ダイスケリチャード
について今日は
個人的なお礼
も含めお話させて頂きたいと思います。
ダイスケリチャードとは
ダイスケリチャード
1994年4月14日生まれ。
滋賀県出身、東京在住のイラストレーター。
ちょくちょくグラフィックデザイン、アパレルデザイン。
2016年2月活動開始。
下着とスガキヤの五目ご飯が付いてくるセットが好き。
目がめちゃくちゃ細い。




それもそのはず。
ダイスケリチャードさんは
SixTONES「うやむや」MV
Netflix「明日のアニメも、楽しみだ」CM
docomo「ドコモの学割」
進研ゼミ高2講座 英語チャレンジ/ベネッセ
レッドブル/Red Bull Can Art
三月のパンタシア
etc...
等ここには書ききれない程のアーティストや大企業とのコラボを行っている。
もっと詳しくダイスケリチャードさんを知りたくて
ダイスケリチャードまじすげー
ダイスケリチャードって天才じゃない?
ダイスケリチャード卍最高
ってなってくれる方は是非とも公式HPのWorksのページをご覧頂きたい。
僕とダイスケリチャードの出会い
僕が初めてダイスケリチャードさんをきちんと知ったのは
2019年1月8日~1月20日に名古屋で開催された
ダイスケリチャードPOPUP@近鉄パッセ
でした。
当時の僕は名古屋のヴィレヴァンで勤務しており、このPOP UPショップの責任者として近鉄パッセで設営から全ての業務を行いました。

実際にはこのPOP UPショップの前にも店舗にてダイスケリチャードさんの初画集である
「気化熱」
を取り扱っていて表紙は何度も見た事はあり、SNSでたまーにイラストが流れて来たりで見た事はあったのですが
このイラストを描いているのはダイスケリチャードというイラストレーター
というのをしっかりと認識したのはこの名古屋でのPOP UPショップが初めてでした。
当時、この名古屋のPOP UPショップに来てくれた方にはわかると思いますが、ショップ内のいたるところに
イラストパネルが貼られているというファンには夢の様な空間でした。
2年半前になるので携帯も変わっていましたがなんとかパソコンの中に当時の写真が残っていましたので載せさせて頂きます。
ちなみに、告知用とかではなく社内共有用の記録として撮影していて少し雑ですがご了承ください。





これだけのパネルを貼ったもんだから設営が終わる頃にはダイスケリチャードさんの魅力にはまりだして帰り道には携帯でイラストを片っ端から見ていました。
OPEN初日
開店前にOPEN待ちの列ができ、ピーク時には入場待ちの列が出来る程大好評で人気の高さもこの時実感しました。
皆さんが初日に来店下さったのにはもう一つ理由があり、それが
来店イベント
ショップで3000円以上お買い上げで確か、サイン会に参加できるというサプライズイベントが開催
今でも来店イベントとかサイン会ってやってるんでしょうか?コロナ禍なのと忙しくて難しいですかね
そんなこんなでOPEN日からイベント日までの間で100名以上の方が購入頂きサイン会に参加する程の大盛況
個人的にずっとショップに立ち続けている間、老若男女幅広いお客様がご来店し
熱心にパネルの写真を撮るお客様
いっぱい購入してくれるお客様
そんなお客様をいっぱい見てきたもんだから僕もダイスケリチャードさんが大好きになってイベントで実施に会えるのを楽しみにしていました。
イベント当日。ダイスケリチャードの姿とは
そしてイベント当日
遂にダイスケリチャードさんと対面!!
もう、SNSのアイコンのまんまで三角形の顔の形をしていました!
思ってる何倍も若い!!奇抜な髪色!!そしてイケメン!!!!!
そして
めちゃくちゃ腰が低くていい人!!!!
あんな素晴らしい絵を描けてイケメンでいい人でっていうパーフェクトな人間を見ました。
個人的な想像だったんですけど、イラストレーターの方って根暗で人付き合いが苦手で髪の毛ぼさぼさでってイメージがあったんですけど完全に真逆!
なんか、この感じめっちゃ見覚えあるなーって思ったら
岸田メルさんに初めてあった時と同じだ!!
イラストから好きになってSNS見たらくだらない事沢山書いてあってふざけまくってて
でも、実際に会ってみたら超絶イケメンでコミュ力抜群で腰が低くてめちゃくちゃいい人
ダイスケリチャードさんのご協力もあって何も問題が無いままイベントは終了
いい人すぎるのとコミュ力高すぎて、始まる前もイベント中も終わった後もめっちゃ話かけてしまいました
ダイスケリチャードさん見てますか!?そして、覚えてますか!?
あの時名古屋のサイン会の会場でずっと話しかけていたスタッフが僕です!!
ロン毛で髪の毛後ろで縛ってた男のスタッフです!
僕はあの時から今もずっとあなたのファンですよ!!
本当はあの時ご飯でも誘おうと思ったんですよ!
ただ、次の日が関西でイベントで前乗りだったんでやめました!
今度色々と落ち着いたらご飯でも行きましょう!!
と、公の場でファンレター書いた所で、最初の方に書いた
個人的なお礼
のお話をさせて頂きたいと思います。
個人的なお礼とは
実はこのPOP UPが終了した後すぐに、僕が名古屋で勤めていた店舗が閉店してしまいました。
閉店した後、僕はヴィレヴァンの店舗の中で一番大きい埼玉県のPLUSイオンレイクタウン店という店舗に異動になり、会社の大規模プロジェクトでもある任務を受けました。
それが
大型イベントステージの設営
アイドルのリリースイベントや音楽イベントを行うのが得意だった僕。
そんな僕に社長が
全国でもトップクラスのステージと機材を揃えて最高のイベントを行ってくれ!とご依頼されました。
ちなみに、それまでヴィレヴァンでは渋谷本店という店舗に店内常設のイベントスペースがありました。

愛☆まどんなさんのイラストが後方にどーん!と描かれたステージ
このヴィレヴァンらしいイラストと、ディアステージを世界一応援している渋谷本店ならではのステージは完成した時は圧巻でした
この最高のお手本があるヴィレヴァンのイベントステージ
そして、なんと渋谷本店の2倍の大きさの当店のイベントステージ
工事が着々と進んでいきました。



そして、遂に
横8,4メートルというバカでかい、自称
日本一でかい店内イベントステージ
が完成!!


調子にのってライトも付けたい!と無理言って
ライト設置!


めちゃくちゃでかい!!
すごい!!
けど、やっぱりなにかがさみしい
そう!
渋谷本店の様な背景が無い!!
そこで、結構ヴィレヴァンでもトップの人が集められ
PLUSイオンレイクタウン店のステージの背景をどうするか。
の会議が開かれました。
ざっくりとしたイラストレーターさんor漫画家さんの条件はこちら
●ヴィレヴァンらしい
●今後とも長く一緒にお仕事をさせて頂きたい
●今までになんらかしらの形でお付き合いがある
●このステージだけのオリジナルイラストを描いてくれる
が条件でした。
皆さんから色々とイラストレーターさんや漫画家さんの名前があがります。
漫☆画太郎
古屋兎丸
大友克洋
様々な方があがるが、なかなかこれだ!!という方が見つからない。
ある程度出そろった頃に、結局PLUSイオンレイクタウン店のステージの責任者の僕が描いてほしい人はいるのか
という話に
偉い人ばっかの中、勇気を振り絞って
ダイスケリチャードさんってどうですか?
という一言で
いいじゃん
それがいい
条件にぴったり
もっと早く言えよ
という言葉が飛び交いダイスケリチャードさんに社内的には決定しました。
実は、渋谷本店の愛☆まどんなさんのステージイラストを見てから僕が心の中に描いていた
自分がもし、こんな大きいステージを任されたらダイスケリチャードさんにイラストを描いてほしい。
という夢に一歩近づいた瞬間でした。
というのも、まだダイスケリチャードさんの許可はとってません。
勝手にヴィレヴァンの中だけで盛り上がって決定した話
僕の中では普通に1枚イラストを描いてもらってそれを拡大して背面にパネルで貼ればいいと思ってました。
しかし、色々と聞いたり調べたりすると
横8メートル×縦3メートル程のうちの背面の絵を描くにはそれほど大きい絵を描かなければいけないとの事
小さいイラストをただ大きく引き伸ばすと荒くなってとても見れたものではないらしく
ダイスケリチャードさんへの依頼は
横8メートル×縦3メートルの引き延ばしに耐えれるぐらいの大きいイラスト
ヴィレッジヴァンガードPLUSイオンレイクタウン店の名物になるイラスト
レイクタウン×イベントをモチーフにしたイラスト
基本的に自由に描いてほしい
の依頼がヴィレッジヴァンガードからダイスケリチャードさんに打診されました。
正直、描いたこともない程のどでかいイラストとざっくりした依頼
そして、この時のダイスケリチャードさんは毎年発売される今話題のイラストレーターのイラストを掲載する
LLUSTRATIONという偉大なる書籍の表紙を担当したり
進研ゼミに毎月の様にイラスト提供
docomo「ドコモの学割」 ビジュアル
SEGA「maimai でらっくす PLUS」キャラクターイラスト
等の大型案件を何件も抱える程の超売れっ子イラストレーター
正直、そんなにお金にもならなく名誉にも次の仕事にも繋がらなさそうなイベントステージの背景イラストを描いて頂けるのか…
めちゃくちゃ不安でした…
そんなダイスケリチャードさんへ依頼した返事が来ました。
面白そうだからいいですよ!
軽い。そしてさすがダイスケリチャードさん
期待を裏切らない返事。
こうして超巨大なイラストの制作に取り掛かってくれました!
超巨大イラスト完成!
あまりにも巨大なイラストだったので期間は2ヶ月ぐらいとってました。
流石に他の仕事もあるだろうし多少遅れても問題ないようにスケジュールを組んでいました。
2週間ぐらいたった時にダイスケリチャードさんから連絡が
やっぱり難しいのか
自由に書いてください!!はざっくりしすぎてたのか
そんな内容かと思いきや
出来ました!!!
早っ。
これが僕の第一声でした。
そして送られてきたイラストがコチラ!!

素晴らしい…
ステージで歌うアーティストが映える配色に音楽をイメージした女の子
後から聞いたのですが、自由に描いていいじゃざっくりしすぎていた為レイクタウンのイメージである水をテーマに
「水と音楽」
を題材に描いてくれたとの事。
ちなみに、画像が大きすぎて普通の方法じゃデータが送れなくて特殊な方法でデータが送られてきました。
そして、僕のパソコンでダウンロードが1時間かかるぐらいのデータ量でした。
後程、このイラストについてリモートインタビューを行わせて頂いたのですが、その時のインタビューがこちら
褒められたい系イラストレーターこと ダイスケリチャード氏による超大作@VV特設ステージ 諸事情により紙面でお披露目〜〜!!【VVmagazine vol.70】
早速、この最高のイラストと色使いを最高に表現できるパネルを調べ注文
※結構びっくりするぐらいお金かかりました。
届いたパネルを設置!!


どうですか!!皆様!!
これが僕の求め続けていた最高のステージ!!
ダイスケリチャードさん、急にステージの背景を描いてくれなんて依頼にびっくりしたと思います。
実は僕の夢を実現させたいが為の依頼でした。
あなたのおかげで社運をかけたこのステージが最高のステージになりました。
多分依頼した時は僕の名前もまったくでなかったと思いますが、ダイスケリチャードさんの大ファンになった僕の強い願いの上の依頼でした。
このイラストを背景に月に20本以上のイベントを行っています。
このイラストのおかげで僕は毎回イベントを楽しんで行えます。
自分が知らなかったダイスケリチャードさんの様な素晴らしいイラストレーターを知れたのも
ダイスケリチャードさんに実際に会って仲良く話が出来たのも
全部ヴィレッジヴァンガードのおかげでした。
このステージのイラストは、この会社で働いていて本当によかったと心から思えた瞬間の1つです。
ダイスケリチャードさん
本当にありがとうございます!
次の夢は、このダイスケリチャードさんのイラストの前でダイスケリチャードさんのサイン会を行うのが夢です。
いつか叶えたいです。


埼玉県越谷市にあるヴィレッジヴァンガード+PLUSイオンレイクタウン店で勤務するスタッフです。
黒髪長髪ド派手な柄シャツがトレードマーク!
趣味はサウナと音楽鑑賞
自分が行って最高だったサウナや気になっているサウナ
自店で行うインストアイベントでプッシュしたいアーティストの記事を書いています。